忍者ブログ

レバブロ⇒競馬伝説

競走馬育成オンラインゲーム”競馬伝説”(京都サバ)でプレイ中のレバニラマンがお送りする、ブログ「レバブロ」
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/04:27

憤り

 今日は仕事休みで。。。

 とあるホテルのランチバイキングに嫁と行ってきたわけで
そこは、OL~主婦層が多く、イタリアンとデザートが充実してる
とこでした。
 料理自体はおいしく頂けたんですが、店員(女性)数名が
店内でヒマを見つけては、くっちゃべる感じで、ええ感じはせんかった。

 そんな中、一人の初老といっていいくらいの、おじいちゃんが一人で
来店。言葉が悪いかもしれませんが、歩きもおぼつかない感じで、
何て言うんでしょう~『手足がふるえて』たんですね。で、何となしに
大丈夫かな?と思いながら見てたんですけど、バイキングやから、
自分で料理取りにいかんといけんし...やっぱり危なっかしかったんですわ。
震えてるから、お皿も震えながら持ってくるし。けどね、店員は一切
見てみぬふりっすわ。ヒマあれば話してるのに?ですよ。お客さんも
けっこう多かったんですが、食べるのに夢中の人もいれば、話に夢中の
人もいる。それはいいですけど、中には『冷たい目で見る』人も...
 何か寂しいなって...せやし、皿を持ってる、おじいちゃんとこいって、

「良かったら、持ちましょうか?」

聞いてみたら、お皿をワシに差し出すわけですわ。

『やっぱ大変やったんやなぁ』

思いながら、席まで運んだんです。したら、とある、おばさん(全然関係ない人)が

「お兄ちゃん、ありがとうね~。私も危ない思ってたんやわ~」やって...言うんすけど
いやいや...

『ワシ、そんなつもりで手伝ってるわけやないし、そもそもアナタに...』

みたいなね思いしたんですわ。
 それだけならまだしも席についた、おじいちゃんとこにその人行って
話しおったな~思ってたら、飲み物持ってくるわけですよ。その行為
自体は善意でやからええんですけどね、ワシから言わせれば、

『何で最初からそうせんかったん?』
『誰かに言われてから(今回は、やってから)やっても...』

ってね。ただ、何もしない周りの人よりは何倍もええねんけどね。

 ちょっとお怒りモードで、駄文になりましたが、この気持ちを誰かしらに
聞いてもらいたかったもんで...
 ちなみに、誰も悪くないんすけどね。その親切な、おばちゃんも
周囲の人も。手伝う義務ないわけですから。

それだけっす
 

 

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/03)
(03/30)
(03/28)
(03/28)
(03/25)