忍者ブログ

レバブロ⇒競馬伝説

競走馬育成オンラインゲーム”競馬伝説”(京都サバ)でプレイ中のレバニラマンがお送りする、ブログ「レバブロ」
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/05/00:13

こるつ

 レバです。

 2歳にいいのがいないっぽいので、なかなかネタがない
それでも明日は、富士Sに『パプロマイアール』が、明後日の
スワンSに『シュリョクリョウド』が出走予定です。
 それだけ...

 で、少し会の話でもしましょうか
ご存知かと思いますが、私レバニラマンは、【コルツ】会に所属
しています。会の大半の方が京都サバ以前に別サバでやってた人の
集まりなので、知識が豊富な方ばかりです。だからというわけ
ではありませんが、常にランキングのTOPをはしっているのは
そういったところでしょうか。もちろん、大半が社会人であること
も要因の一つでしょう。けど、一番の要因って、やっぱり、
「会の中で、わだかまりがない」というか
「みんな仲間、友達」そういった意識があり、意見交換であったり
日常会話だったりと、常に緑のチャットがされています
 無論、レースはガチなのですが
 ちなみに言うまでもなく、有料会員ばかりなので、種も充実して
います競馬伝説をする上で、居心地の良い会ですね
 
 話は大きく変わります。
 
 別に隠すことでもありませんし、いずれわかることですから、
ここで話します。

 今コルツに異変が起きています。
 変な意味ではございません。

 他の会もそうかと思いますが、うちも2アカもしくは3アカといった人が
多いので、実質は両手で数えられるくらいの人しかいないわけですが
・・・引退者が続出しています。
 正直、半数近くの方たちが、この1ヶ月のに辞めて(連絡がとれない
方含む)しまわれました
 それについては、とても残念です。正直悲しい気持ちもあります。
やっぱりゲームとはいえ、人と人とのつながりの場であったもので。
でもやっぱり終わりはつきものなので、それが早いか遅いかの
違いなわけで。もちろん、やめた理由も(個人差はありますが)納得
できるというか、わかりますし。
 うちの会の方たちは、何かしら目標をもってやってます。グランドスラム
しかり、全重賞制覇だったり...で、仮にそれを達成してしまったら?
目標が達成された満足感で、意欲がなくなる。これは当たり前のこと
で。次の目標みつけるか、ここでふんぎりつけるか、それは人それぞれ
であって。
 人それぞれのゲームの楽しみ方があるから...難しいところですね

 人がいなくなって寂しいですが、コルツはコルツ。これからどういう
方向に進んで行くのかは、誰にもわからないことでしょう。
 けど、【ゲームを楽しむ】ことは、一人でも二人でもできるので、
そういったことでは心配していません

 2,3日前に、うちの会長とベックさんが撒きフリレをしました。
ベックさんが新しいPCを買ったのと、会長がG1を勝ったという名目
でしたが、実際は無料の方に少しでもカードを持っていってもらおうと
いう感じでした。これは、今までのコルツにはなかったことかなって。
今までそんなことしたくなかったとか、そんなんじゃないんです。
むしろ、戦績がすさまじいことから、謎の集団的な感じだったのかな。
あ、これは、他の人たちからの観点でなんですけどね。
自分たちは普通の会だと思ってるし、当然、会以外にも
フレンドと呼べる人は各個人いるわけで。

 話が少しそれましたが、無料の方に少しでも楽しんでもらえたらと。
偽善でもなんでもなく、その為にできることといったら、カードを
活用してもらうしかないんじゃないかって。需要と供給の関係も
あるから、何でもかんでもってわけにはいかないけど
 

 ん~久々に長話してしまいました。
 これにて
 
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(04/03)
(03/30)
(03/28)
(03/28)
(03/25)