[PR]
ちょっぴりおもしろい話
ども
おひさしぶりです
レバです。
つい今しがた、少しだけ面白いことがありました。
さっき、嫁と坊主を引き連れて(というか連れられて)、ジャスコに
行ってきたんですが、とあるパン屋に入って、物色してたらですね
「スイマセ~ン」
っと、小声がしたんですわ。
なんやろなぁ~思うて、その声のした方を振り返ったらですね
ほっそりとした、けど背の高い、外国人の方が私に話しかけてる
みたいなんです。
英語が生涯2(5段階査定)だった私が、知恵の限りを振り絞って
「キャナイヘルプユ~?」(Can I help you?)
とそれなりの発音で言ったとですよ
したら
「コレハ、ナンデスカ?」
と、”チーズフォンデュパン”というパンを指差して言うんですよ
だし
「チーズフォンデュのパンですよ」
と思いっきり日本語で言ってやったんですわ
んでその外国人さんは
「チーズと、ニク?」
って聞いてきたんで
「チーズ オンリー」
と満面の笑みで答えてあげました
「Thank you!」
これまた外国人の方が、満面の笑みで言った後、
そのパンを手にレジに並んだんです。
これでやっと、自分のパン選びに集中できるわ~思うて
物色を再開したんです。
んで、よし、これでええわって、レジに並ぼうと思ってレジの方
を見たら、さっきのその外国人がまだ順番待ちしてたんですが
もうねぇ~ありえないなんですわ。だってさ、
”もう並びながら、食ってるし”
それ見た時さ、吉本新喜劇ばりに、こけてもうたし
しかも聞いて聞いて、食ってるうえにさ、
”半分以上もうないんやで!”
さすがに、全部食うと何を食べたんか定員さんわからへんさかいに
少し残してたけど、いや~普通に笑ってしまったよ
どうなんやろね、全然会計済む前に食うのはかまへん思うのよ
結果的に支払いはするんやから。けど、うちらってそういうことに
慣れてへんから、そういう意味で”おもしろい”なぁ~ってな
なんだかんだで、チーズフォンデュパンはさ、チーズオンリーでは
なかったんやけどね。まいっか
おひさしぶりです
レバです。
つい今しがた、少しだけ面白いことがありました。
さっき、嫁と坊主を引き連れて(というか連れられて)、ジャスコに
行ってきたんですが、とあるパン屋に入って、物色してたらですね
「スイマセ~ン」
っと、小声がしたんですわ。
なんやろなぁ~思うて、その声のした方を振り返ったらですね
ほっそりとした、けど背の高い、外国人の方が私に話しかけてる
みたいなんです。
英語が生涯2(5段階査定)だった私が、知恵の限りを振り絞って
「キャナイヘルプユ~?」(Can I help you?)
とそれなりの発音で言ったとですよ
したら
「コレハ、ナンデスカ?」
と、”チーズフォンデュパン”というパンを指差して言うんですよ
だし
「チーズフォンデュのパンですよ」
と思いっきり日本語で言ってやったんですわ
んでその外国人さんは
「チーズと、ニク?」

って聞いてきたんで
「チーズ オンリー」
と満面の笑みで答えてあげました

「Thank you!」

これまた外国人の方が、満面の笑みで言った後、
そのパンを手にレジに並んだんです。
これでやっと、自分のパン選びに集中できるわ~思うて
物色を再開したんです。
んで、よし、これでええわって、レジに並ぼうと思ってレジの方
を見たら、さっきのその外国人がまだ順番待ちしてたんですが
もうねぇ~ありえないなんですわ。だってさ、
”もう並びながら、食ってるし”
それ見た時さ、吉本新喜劇ばりに、こけてもうたし

しかも聞いて聞いて、食ってるうえにさ、
”半分以上もうないんやで!”
さすがに、全部食うと何を食べたんか定員さんわからへんさかいに
少し残してたけど、いや~普通に笑ってしまったよ
どうなんやろね、全然会計済む前に食うのはかまへん思うのよ
結果的に支払いはするんやから。けど、うちらってそういうことに
慣れてへんから、そういう意味で”おもしろい”なぁ~ってな
なんだかんだで、チーズフォンデュパンはさ、チーズオンリーでは
なかったんやけどね。まいっか

PR
- トラックバックURLはこちら